ユーミンのすごさ。。と。。私のだらけ。。
2009年 04月 17日

来週から仕事だけど、復帰できるのか??
スペインでは、ビール飲んでも、発散してるし充実してるので、すぐ消化してたけど、
家で、カレーと酎ハイのんじゃったら、もう背中からねっこがでたままうごけない。。
あ〜同居人であったフランス人と同じで、かたづけも。。
でも、今日はあさから片付けましたわよ
ところで

JALの機内プログラムでも、ユーミンのパーソナリティーってやつで曲も流れてた。
昨日は、NHKのSONGSに。。今日はニュース番組ZEROにてトーク。
いくつなんだろこの人。

これだけ第一線でかつやくしてl。。。。えッ!!55歳。
すごすぎだ〜。
今日、言ってましたよ。
「年じゃない、夢を持ってる人は若い。

うんうん私も夢あるよ〜。



「年末スペインに行って、人々の豊かさに感激した」って
え〜不景気なのに。。じゃなくて、心の豊かさのお話でしたよ。
いろんなところでスペインのよさを話してるみたい。。。
いいよいいよいいよ!!
ユーミンおすすめしちゃって〜 。。スペイン。
増えるわ〜スペイン。
お仕事。。来るかしら。。
そうよね。スペインの大好きなところは、人がおおらかで、
幸せな人生生きてる??みんなじゃないけど。。
でも、楽しもうとする気持ち。。あるものね〜
あるよ。。わたしも、
でも、今やる気なし。。なんだけど

スペインのフラメンコの先生が送ってくれた写真。。
ほとんどが、画像が壊れてアップできないのがほとんどなんだ〜。。
見てたら。ね〜また送って〜haruka先生〜。

フラメンコのあと、haruka先生とビール飲んだカフェ。haruka先生24歳だもん


blogお引っ越しすることにしました。リニューアルしたcafeblogは大変使いにくいので・・・。exciteにしまーす。
昨日固まってたものね〜。。。exciteも今一使いにくいよ。

今回pcを海外に持っていって役だったのに味をしめ、これから添乗にも持っていこうと思ってるんだけど、
ダイヤルアップ用の電話線を買って持っていったほうがいい?
やる気が見られるじゃない??
私は電話線持って行かないけどね。たま〜にwifiつなげないところもあるよ。 でも、重たいものじゃないから持って行ってみたら??
そこまで毎日つながなくてもって感じはするよ。。
私は、ツアー中余裕ないときもあるからね〜。
今は、日本の携帯お金かかるけど、携帯からブログもアップできるよ。 世界のMACは(マクドナルド)はwifiだいじょうぶだし。。。
フラメンコで。。男がほれるってのははじめてだわ。。
やはり顔出さないからね〜。。フラメンコ顔はけっこう怖い顔になるのよ。