人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私の老後・・・。

苦情処理係

昨日の事で腹を立て、本日は、以前祖母が追い出された施設に対しての
苦情処理を試みました。 いろいろな病院の方、ケースワーカーなどから
「苦情を申し立てた方がいい」と言われていたのですが、疲れきり、
引越をして、後回しになっていたのですが・・・。
火がついたわけです。

一度私の怒りに火がつくと止まらないわけで、発火するまで時間が
かかるのですが・・・。

しかし、朝の9時に役所に電話をして、4件ほどたらい回し、
役所の人も、高齢者施設の苦情処理の係を知らないわけなのです。
こんなことって!!

結局、探し当てたところに、苦労話をはなしてみると、怒りを
沈めるための場所・・・といったかんじ。
現場を見たものはいるわけでなく、特にグループホームの夜勤は一人。
いろいろな事件も、テープ録音などを家族がして初めてわかるわけで・・・。
24のように、ビデオカメラを絶対施設に作るとか、赤外線でわかるとか
なればいいののに!!

施設にも、注意をするだけ。。。大変な思いをしてるのは介護生活をしてる
老人や、その家族。
たとえば、クレームの多い施設については、それを紹介するケアマネージャー
に一覧表を配るとか・・・。 ケアーマネージャーを頼りにしてる人は、
何も知らない人に頼むより、情報を知っている人に頼みたいもの。

結局、私の苦情は時間のロスだけでした。 老人施設は
痛くもかゆくもないわけで・・・。 
昨日のブログの施設の人も、彼は特に優しい子・・・などと言っている。
誰も見てないところで何かが起こってたらどうするのだろう。

いつも行くので、介護施設のおばあちゃんが声をかけてくれる。
かわいいね〜といってもらえるのだが、今日は「何その顔」といわれてしまった。
ああいう人は動物的カンが優れてる!! 疲労感を見破られた!!
つまり、人を見る目は素晴らしいのだ。 だのに。。。

こんな施設がたくさん増えたらどうするのでしょう??

日本の老人福祉はよくなるとは思えない!!

きょうもまじめちゃん
Commented by kuramoto at 2006-09-28 09:44 x
本当にひどい!私も大学病院で働いた後、民間規模の病院へ移ったときになぜ学生レベルのことが何一つできていないのかととても不思議に思い、改革を重ねていますが根は深くできることにも限界がありそうです。なぜ、基本的なこと当たり前なことができないことをこのようにほっておいているのでしょうか?よっぽど、他の国の人たちを人材としていれるほうが、親切かもしれません。自分より上の人を尊敬するという心がなく、この仕事をする人が多すぎると感じています。少しでも患者さんたちが安心・安全に過ごせるように日々他のスタッフへ激怒しながら(そして文句を言われながら。。。)看護しています。
何もできなくて本当に申し訳ありませんが。近いうちに伺わせてください。
Commented by 自宅介護人 at 2009-12-10 14:08 x
私は2年程前から母が要介護になり、自宅で介護していました。
ところが、歩行困難の母が腰を圧迫骨折してしまい、病院を経て「老人保健施設」へ入所しました。「地獄に仏」に会ったような気持ちでこの施設の関係者に接しました。ところが、ある日、母の様子が異常でいったん外出させて話を聞きましたら、虐待されてる様子です。ここで書くのも憚られる程の事です。いくら、介護のストレスがあっても、プロの方が・・・と思っていました。ある日、レコーダーを母の持ち物に入れ、様子を窺がったら「あんたー!ええ加減にしろ!文句あるんなら子供に見て貰え!」バンッと云う音の後に「あぁ~あぁ~、痛い、痛い」と母の声。それからは、泣き続ける声です。苦情窓口に持って「改善」を申し出ましたら、この録音がこの施設であるかどうか、声が誰か特定する必要なあるとの事。画像証拠を出さないと虐待が止められないのなら、監視カメラは、必須です。これをきっかけに退所しましたが、母の心が深く傷つき、認知症状と精神不安定・妄想・せん妄と大変な症状になってしましました。これを機に、私は生涯自分の身を掛けて告発していきます。本当に、憤りを覚えます。
Commented by haruharuguapa at 2009-12-10 20:38
自宅介護人さん
お話。読んだだけで涙が出てきそうになりました。
介護は、やった人でないとその苦労がわからないもの。
その上、愛する家族に対して、そんなことをされているとわかったら、
じっとしてはいられないお気持ち。。。よくわかります。
本当に、ひどい。。ひどすぎる。
そこにはそのまま入所をを続けるのですか?
それとも、ご自宅に戻られているのでしょうか?
老健ならば、期間が決められていたような気がします。
どこの施設でも(すべてではないにしても)
そのようなことが起こっていることを世間は知るべきだと思います。
誰もが通る道なのに、あまりにも無関心な日本の現状。
ご本人もお疲れが出ませんように、としか、今の私には言えません。 
すべてが改善されることが難しくても、すこしづつ何かがかわれば。
と祈るばかりです。
スイスでは、仕事の代わりに自宅で介護すれば、仕事のお給料が
支払われる制度などがあるそうです。
日本も、よけいなところにお金を使わず、もっと老人福祉に
目を向けるべきだと思います。家族であれば、収入があれば、
面倒見れるのに。。と
本当に、ご自分のことも大切です。無理されませんように。
by haruharuguapa | 2006-09-27 00:02 | Mucho!!(いろんな事) | Comments(3)